1月22日更新
\雪山登山入門 応援キャンペーン実施中!/
2月21日(金)21:00~22:30 終了
2月22日(土)21:00~22:30 残席あり 中止
雪山登山というと、「怖い」というイメージをお持ちの方が多くいると思います。
確かに雪山登山は魅力的なスポーツですが無雪期の登山にくらべ、 危険が多いことは否めません。
ですが、しっかりと備えがあれば、安全に楽しむことができます!
冬山登山をする前に何をどう備えたらいいのでしょうか?
分からないことがたくさんあって敷居が高い、という方へ、
一緒に不安や疑問を解消していきたいと思います。
大事な基礎的な心得からお伝えしていきます。
このコースでは、7回にわたり雪山登山をステップアップしていき、最終回は残雪期の北アルプス・燕岳をめざします。
雪山登山で見る景色は、春夏秋の3シーズンとは別世界が広がります。
登る場所と時期、それに合わせ、きちんと準備をしていけば楽しく、素晴らしい体験ができます。
毎回の山行で、一生に一回の思い出深い経験ができる、といっても過言ではありません。
今からでも間に合います!
初心者大歓迎です!ガイドの僕も含め、はじめはみんな初心者です。恥ずかしく思う必要なんて全くありません!
まずは気負わず、お気軽に参加していただければと思います。
◇講習予定内容◇
感染症拡大予防対策のため、オンラインで行うことといたしました。
●雪山登山の魅力と雪山に潜むリスクについて
・気象遭難
・雪道でのスリップ、滑落
・低体温症
・凍傷
・ホワイトアウト
・雪崩
・雪庇踏み抜き
●登山前に準備しておきたい3つのこと
・余裕のある山行計画のプランニング
・雪崩 ホワイトアウト対策
・山岳保険について
●冬山登山の心得
・必要な装備・レイヤリングについて
・ビバーク装備について
●読図ってどのくらいできないとダメ?
●雪上歩行技術について
●当ステップアップコースの目指すところ
【 机上講習日時 】
1月21日(金) 21:00~22:30 催行決定 残席あり
1月22日(土) 21:00~2230 催行決定 残席あり
※どちらかご都合のよろしい日時をお選びいただけます。
※都合により参加できなかった方は、講座を録画したYouTube動画のURLを後日ご案内いたします。
【 講師 】
プタリピーク代表
(公社)日本山岳ガイド協会認定登山(ガイドステージⅡ)
【基本情報】
Zoomを使用します。
事前にアカウント作成をお願いいたします(無料)
https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/<<コチラから
お申込み後、前日にミーティングURLをメールでご案内いたします。
参加条件 :日常的に山に行っている方、65歳くらいまで(応相談)
定 員 :10名様
最小催行人数:2名様
集合時間:開始時間10分前になりましたらURLにアクセスお願いいたします
予約締切:講習当日 15:00まで
【 特典 】
今回のオンライン机上講習と第1回北横岳、または第2回黒斑山を連続で受講された方には、特典として便利なフリーズドライ食品セット(1,800円相当)を進呈します!
【参加料】
雪山登山入門 応援キャンペーン価格
1,500円(税込) → 750円(税込)
【お支払い方法】
➀PayPal
②銀行振込
領収書の発行につきまして<<<クリック
【お申込み方法】
お申込みは下の「予約する」ボタンからお申込みをお願いいたします。
¥750
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
◇キャンセルポリシー
参加者の自己都合により、契約を解除される場合は下記の取消料が発生いたします。
身内の不幸や当日集合場所へ向かう際の事故、公共交通機関の遅延、当日の体調不良を理由とする契約解除は、自己都合となります。
イベント開始及びガイド登山開始後まで無連絡、未入金の場合は、当ガイドへ 100%支払うこととします。
≪イベント及びガイド登山参加に係る取消料≫
キャンセル期間 | 取消料 |
登山開始前日より13日前~7日前 |
30% |
登山開始前日より6日前~前日 | 40% |
登山開始日当日 |
50% |
登山開始日当日(無連絡) | 100% |